熱海温泉で人気のお土産店(海の幸のお店)
あをきのひもの
熱海市銀座町10-20
JR熱海駅から徒歩で約15分
伊藤博文へも干物を献上したという、慶應二年創業の干物店の老舗。
近海で捕れた新鮮な魚のみを天日干しした干物は、長い年月守り続けられた熟練の味を醸し出す。
おすすめの一品は、金目鯛の干物と金目鯛の煮つけ!
釜鶴ひもの 本店
熱海市銀座町10-18
JR熱海駅から徒歩で約15分
なんと今の店主が5代目の干物の名店。市場で仕入れた朝どりの新鮮な魚と天然塩が絶妙にマッチした美味しさ。
新鮮な魚の旨みを生かすため、うす塩に仕上げられています。
おすすめの一品、大和カマスと骨なしアジ!
丸高名産店
熱海市田原本町4-1
JR熱海駅からすぐ
地域限定スナックやキャラクターグッズが並ぶコーナーと海産物や加工品がならぶコーナーがある。
駅前に位置するので、電車に乗る前にお土産を購入するのに便利なお店です。
おすすめの一品、からすみ
網元 丸福
熱海市田原本町6-6
JR熱海駅からすぐ
ところ狭しと食材や名菓や珍味が並んでいるお店。干物を中心とした魚介が充実ており、ほかのお店では手に入りづらい珍しい魚も扱っています。
おすすめの一品、豆アジの干物
熱海温泉で人気のお土産店(名菓のお店)
三木製菓
熱海市渚町3-4
JR熱海駅から徒歩で約13分
創業50年を超える老舗のお店。創業当初から伝わる『ネコの舌』を始め、玉子とバターをふんだんに使ってつくられる、優しい味わいの洋菓子などが揃う。
おすすめの一品、ネコの舌と手焼きバームクーヘン
みのや
熱海市田原本町3-14
JR熱海駅から徒歩で約3分
具材からすべて手作りする惣菜パンがならぶお店。人気はジャガイモを茹でるところから始めるサラダパン。
昼過ぎには、売り切れてしまうので注意が必要です。
おすすめの一品、ドーナツとあんドーナツ
みなみ製菓
熱海市清水町6-27
JR熱海駅から徒歩で約20分
素材にこだわって作られた和・洋菓子が並ぶお店です。地元の特産物を使って作られるオリジナル和菓子や、カラフルだけど、ちょっと懐かしさを感じるケーキなどを、保存料無しで作られています。
おすすめの一品、ジャムロール
菊香堂
熱海市昭和町1-12
JR熱海駅から徒歩で約20分
三大続く、創業昭和19年のお店。毎日食べても飽きないシンプルなパンや、ブリオッシュやクロワッサンなどデニッシュ系も高レベルの美味しさ。熱海では、ここのフランスパンを採用している飲食店がとても多い。
おすすめの一品、ラスク
ほていや熱海本店
熱海に中央町19-39
JR熱海駅から徒歩で約20分
特製のタレをかけて蒸し上げる独特な蒸しパンの専門店。下ごしらえから包装まで、すべて手作業で行う。
おすすめの一品、蒸しパン